




駅弁と文化
お店 味わう
地域の食 学校給食・配食サービスなど
お仕事上、重要な機会となる接待や役員会議、特別な来賓や来客などを招いての大事なシーンは、
会場のセッティングに加え、お食事では、敬意やおもてなしの気持ちをお伝えする、
上質な素材をふんだんに使った高級弁当や仕出し料理をおえらびください。
大切なお客さまをおもてなしする「接待」にはいろいろな形がありますが、飲食しながらの会食形式もその一つ。接待を目的とした会食でおさえておくべきポイントは何でしょうか。
接待の目的 |
最終的には自社の業績につなげることが目標ではありますが、そのためは「相手と相手の会社を知る」「信用を得て信頼関係を築く」というように、会食を通じて相手と親睦を深めより良い関係に導くことが大切です。 |
---|---|
店選び |
接待の舞台となる店選びは最重要ポイントといっても過言ではありません。店の雰囲気、料理や飲物のジャンル、ラインアップ、おいしさ、スタッフのサービスなど、できるだけ事前に足を運んで自分の目で確認しておくと安心です。その際にこちらの要望をお店に伝え、どこまで対応してもらえるのかも確認しておくとよいでしょう。アレルギーなどにも要注意です。店の立地によってはタクシーの手配などスムーズに行き来できるような配慮も必要です。 |
身だしなみ |
お店の雰囲気や先方の感じ方にもよりますが、清潔感は基本です。高級品などは相手によっては好ましくない印象を与える場合もありますので、身に付ける場合は注意が必要です。 |
下調べ | お店や手土産を選ぶにも、当日の会話を盛り上げるにも、相手を知ることが基本です。相手の会社や業界について、趣味や特技、出身、食やファッションの好み、興味のある話題、体調についてなど、できるだけ多くの情報を集めておくと、臨機応変に対応できます。ただし、個人情報に関する話題はデリケートな部分も多いため、話題にする際は配慮が必要です。当たり障りのない社会情勢や世間で話題のニュースなどについても把握しておきましょう。 |
当日 | 当日の先方のスケジュール、道路や交通機関の状況なども確認しながら、できるだけスムーズに会食を始められるよう確認し必要に応じて対応します。接待中は第一に失礼のないよう、マナーを守って、先方が気持ち良く飲食や会話を楽しめるよう最大限の心配りを。お店のスタッフにも協力をあおぎつつ進行しましょう。 |
接待後 | お礼の連絡は必ず。時間によっては帰宅後や翌日にはメールなどで取り急ぎお礼を伝え、あらためてお礼状として文書を送りましょう。 |
広島駅弁当株式会社
〒732-0042 広島県広島市東区矢賀5丁目1-2
【お問い合わせ】
© HIROSHIMA EKIBENTO CO., LTD. ALL right reserved.